板橋ビューネ2014公募情報


今年もサブテレニアンが、フェスティバルをやります。このフェスティバルの参加条件は「古典の上演」です。既存のテキストを用いて、新しい解釈・演技・演出によって古典の魅力を引き出すことが目的です。

 

 芸術に必要な独創性や個性といったものは、果たして舞台芸術にとって何を意味するのでしょうか。果たして、テキストの「独創性」だけが舞台芸術の“新しさ”なのでしょうか。私たちは少し遡って、俳優と観客が演劇を形作るという課題に立ち返ってみたいと思います。誰もが知っている古典を取り扱うことで、舞台芸術にとって最も重要な要素――俳優と観客――が創造するフェスティバルを目指したいと思います。

 

 上演は常に現在地点でしか行われません。「古典」は、「古典」として読まれるだけでは同時代性を持ってはいません。それが上演され、息を吹きかけられ、新しい解釈を得ることで同時代性を手にすることができます。私たちは決して、歴史を抜きにして「イマココ」を理解することはできませんから、「古典」に触れることで初めて現代性を獲得することができるのだと思います。テキストは単なる読み物ではなく、俳優と観客の間で育まれるべきものです。その意味で、舞台芸術は常に未完成的であり、生成的であり、未熟な芸術なのでしょう。それは、大規模な劇場であっても、私たちのような小規模な劇場であっても同じことです。

 

サブテレニアンは決して恵まれた劇場ではありません。不便な部分もあると思います。しかしそれを不便と考えず、魅力と感じる方を求めます。そしてそういう場所でやるからには漫然とした作品はいりません。先鋭的な作品を求めます。

 

また今年は2都市で開催します。さらに韓国から招聘劇団もあります。私たちは、新しい演劇を作る担い手と、その観客を求めています。私たちは、皆様に対して開いていきたいと思います。

 

是非、板橋ビューネ2014にご応募いただければ幸いです。

 

板橋ビューネ実行委員会


【フェスティバルのテーマ】

イプセン以前あるいはそれに準じる作家の作品

ー演劇においてはイプセンから近代主義および自然主義運動が始まるので、それを含まない時代を考えています。数字で言えば1879年(「人形の家」が出版された年)より前、になるのですが、国や地域によって、近代の成立の時期は違うので、年代は厳密ではありません。ー

 

【スケジュール(予定)】

 

2014年10月8日〜13日   東京/サブテレニアン(http://subterranean.jp)

2014年10月18日〜19日 名古屋/七ツ寺共同スタジオ(http://nanatsudera.org)

※基本的に、東京、名古屋いずれかの参加となります。

 

【参加団体】 6〜8団体

 

【上演形式】(予定) 2団体連続上演/対面式客席

 

【制作費】

参加が決定した各団体に制作費として30,000円支給します。

※売り上げの参加団体への分配はありません。

※ノルマ、劇場費の負担はありません。

 

【応募・締切のスケジュール】

5月20日(※消印有効)

 

詳細は募集要項にてご確認ください。


ダウンロード
板橋ビューネ2014募集要項・応募用紙
2014/4/27更新
板橋ビューネ2014公募申請書ver4.pdf
PDFファイル 538.0 KB